春丘牛歩の世界
 
このGWの後半には、道東十勝エリアや更にその東に位置する、北海道の最東端「根室エリア」のエゾヤマザクラが開花したという事である。
 
 
       
        南十勝のエゾヤマザクラ
 
 
その根室の東端である「納沙布岬」からは、肉眼で「北方領土」の歯舞諸島が、そんなに遠くないところに確認できる。
「北方領土」は第二次大戦後のドサクサにまぎれ、領土拡張が国是のロシアに依る武力占拠エリアである。
日本にとって、ウクライナと同じ構図のエリアなのだ。
 
 
 
 
    記事等の更新情報 】
*4月19日 :「コラム2024」に、「青い春」と「チャレンジ虫」を追加しました。
*3月25日:「相撲というスポーツ」に「新星たちの登場、2024年春場所」を公開しました。
*2月8日:「サッカー日本代表森保JAPAN」に「再びの『さらば森保!』今度こそ『アディオス⁉』を追加しました。
*01月01日:本日『無位の真人、或いは北大路魯山人』に「無位の真人」僧良寛、或いは・・を公開しました。
これにて本物語は完結しました。
12月13日:  『生きている言葉』に過ぎたるはなお、及ばざるが如し」を追加しました。
 
 

  南十勝   聴囀楼 住人

         
       
               
                                                                  

新しいご利用方法の
     お知らせ
 
2024年5月16日から、当該サイトは従来の公開方法を改め、新しい会員制システムを導入し、再スタートいたします。
 
・従来通り閲覧可能なのは「新規公開コラム」「新規公開物語」のみとなります。
「新規」の定義は、公開から6ヶ月以内の作品です。
・6ヶ月以上前の作品は、すべて「アーカイブ作品」として、有料会員のみが閲覧可能となります。
 
皆さまにはこれまで(6年間)全公開してまいりましたが、5月16日以降は過去半年以内の「新規作品」のみの「限定公開」となりますので、宜しくお願いします。
 
「会員サイト」の利用システムは、近日中に改めて公表いたします。
          2024.05.01
              牛歩
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
      

                       2018年5月半ば~24年4月末まで6年間の総括
 
   2018年5月15日のHP開設以来の累計は160,460人、355,186Pと成っています。
  ざっくり16万人、36万Pの閲覧者がこの約6年間の利用者&閲覧ページ数となりました。
                       ⇓
  この6年間の成果については、スタート時から比べ予想以上で満足しています。
  そしてこの成果を区切りとして、今後は新しいチャレンジを行う事としました。
     1.既存HPの公開範囲縮小
     2.特定会員への対応中心
  へのシフトチェンジです。
 
  これまでの「認知優先」や「読者数の拡大」路線から、より「質を求めて」「中身の濃さ」等を
  求めて行いきたいと想ってます。
  今後は特定の会員たちとの交流や情報交換を密にしていく予定でいます。
  新システムの公開は月内をめどに現在構築中です。
  新システムの構築が済みましたら、改めてお知らせしますのでご興味のある方は、宜しく
  お願いします。
             では、そう言うことで・・。皆さまごきげんよう‼    5月1日
                                
                                   
                                      春丘 牛歩
 
 
 

 
              5月16日以降スタートする本HPの新システム について     2024/05/06
 従来と同様の閲覧者の方々会員システムをご利用される:メンバー会員の方々
【 閲覧可能範囲 】
 
・過去半年間の公開済み作品が閲覧可能。
 更新は月単位に成ります。
・ジャンルは「コラム類」「物語類」
 
 
 

 
 
 
 
 
【 閲覧可能範囲 】
 
・過去の牛歩作品(アーカイブ)すべてが閲覧できます。
・ジャンルは「コラム類」「物語類」
・月刊インフォメーションpaper
・新しい作品
・コミュニケーション/交流:「会員間」「作者」との・・。
 

 【 会員の条件 】
 
1.募集会員数:100人
2.入会金  :5千円(日本)/50弗(米ドル)/50€(ユーロ)
       50£(英ポンド)/50カナダ弗/500元(中国)
3.半年会費 :上記各国基本通貨に対して@10/月×6ヶ月分
       が基本。日本円は@千円/月、中国元@百元/月
      ex 6千円/60弗/60€/60£/60カナダ弗/6百元
        *指定口座に、入会希望月の前月までに入金。
         詳細は会員申込者に対して、個別にお伝えします。
 
4.会員規約への同意
      :入会時に「会員規約」への同意が必要です。
.会員フロー :①入会意思の伝達 ②申込書の送付&記入 
       ③会員規約への同意④入会費&半年入会費入金 
       ⑤会員ID&PW等送付 ⇒ 利用開始
 

  
 【 会員の特典 】
 
.入会時に『甲斐源氏安田義定駿河、遠江の國』を1冊贈呈。
.半年会員の更新時に:春丘牛歩作品から、1冊贈呈。
.半年会員に「月刊インフォメーションpaper」をネット配信。
 
 
 
 
                                          =人物検証物語=
かつて「人間国宝」の打診を二度辞退した人間がいた。
その人物は生前の人間評は必ずしも芳しいとは言えない人物であったようで、とりわけ若い頃は上昇志向が高かったらしいと、評伝などで知っていた私(柳沢)は、その同じ人物が人生の晩年において、なぜ「人間国宝」という美術・工芸界では最高位といってよい褒章を拒み続けたかが、ずっと気になっていた。
その人物は北大路魯山人といい、「食の世界」においても「陶芸の世界」においても、更には「書の世界」においても深いレベルに達し、自分の美意識に対して忠実に生きてきた人物であった。その人間としての純粋さの故に、他者に対して厳しい批評を繰り返してきたという。
私はその彼が、何故「人間国宝」という文化や創造の世界では最も著名な栄誉を拒んできたのか、そのことがずっと気に成っていた。
この物語はその疑問を晴らすための過程を綴った「ものがたり」である。
 
             =  目 次 構 成  =
 
          ― 春の常陸路編 ―
 
          1.プロローグ
          2.久方ぶりの再会
          3.「人間魯山人」
          4.水戸の梅樹
          5.笠間「春風萬里荘」
          6.魯山人のメタモルフォーゼ
          7.料理で大切なこと
 
 
                         ― 晩秋の京都編 ―
         
              1.  京都駅南口界隈
          2.清水寺山内、泰産寺
          3.左京区、岡崎公園
                   4.京都駅北口「おばんざい」屋
          5.渓山人と魯山人
          6.高野川西岸「松ヶ崎山荘」
               7.インキュベーター「内貴清兵衛」
    
 
                
 
 
 
             - 北陸金沢編 -
 
               1.東京駅丸の内口
          2.人は何のために・・ 
          3.金沢城界隈 
          4.数寄者「細野燕台」
          5.卯辰山の太田多吉
          6.「金沢おでん」 
                               7. 「越後出雲崎、良寛和尚」
          8.「無位の真人」僧良寛、或いは・・
 
            
 
                *2024年1月1日この物語は完結しました。
 
  
 



〒089-2100
北海道十勝 , 大樹町


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
]